え~こや八福神、OPEN5年で閉鎖らしい!
今日、図書館で山形新聞のバックナンバー見ていたら、山形県遊佐町の産直施設「え~こや八福神」が4/23で閉鎖するらしい。
http://yamagata-np.jp/news/201704/02/kj_2017040200047.php
原因は親会社からの支援打ち切りらしいが、7キロ先の道の駅に客足が奪われていたとの事。しかし、2012年のOPEN時にはこの道の駅は既に開業済みだったことを考えると、え~こやは安易な出店だったのかもしれない。
こんごの施設活用は白紙らしい。
え~こやは床面積の1650㎡、大型バス8台含めた駐車台数100以上とはかなりの規模。
在りし日の「え~こや」
http://shonai-yamagata.com/detail/index_45.html
筆者は店舗見たことが無いが、民間の産直施設が閉鎖したことは、そこに働くスタッフ、納める生産者含めて残念な結果であった。建物含めて有効活用出来れば良いのだが。